【練習報告】令和7年4月30日(水)横須賀小学校シングルドッジボール練習

令和7年4月30日、KABUREDのシングルドッジボール練習が横須賀小学校で行われました。この日集まったのは、中学生、女子、そしてシニアメンバーを含む総勢25名。世代や立場を超えて、ひとつのボールに全員の情熱が集まりました。

この日の練習メニューは、基礎練習と練習試合。

地味に見える基礎の反復。しかし、そこには「勝ちたい」「うまくなりたい」という一人ひとりの静かな闘志がありました。キャッチ、スロー、ポジショニング。どれもシンプルだからこそ、疎かにはできません。どんなに経験を重ねても、基礎の中に自分の限界を突破するヒントがあります。

練習試合では、各チームが真剣勝負。コートの中でぶつかり合うのは技術だけでなく、気持ちと気持ち。仲間のために声を出し、ボールに飛びつき、時に悔しさで涙をこらえる姿もありました。

“誰かが見てるから頑張るんじゃない。 自分が自分に誇れるように戦うんだ。”

そんな想いが、コートに響いていました。

KABUREDは年齢も性別もバラバラ。でも、この日感じたことは、みんな同じだったはずです。

「もっと強くなりたい。」

この気持ちが、私たちをまた次の練習へと駆り立てます。ドッジボールはただの遊びじゃない。心と心がぶつかる、熱いスポーツです。

次のステージに向かって、KABUREDは走り続けます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次