大津設備は、茨城県水戸市で一九七三(昭和48)年に「茨城リンナイサービス」として創業した。
現在は給排水設備の設計・施工を主な業務としている。
二〇一五(平成27)年に法人成りして以来、「暮らしをうるおすちからになる」という経営理念を掲げており、
今年で創業五〇周年を迎える。
弊社は「水道屋さんを子供たちの憧れの職業にする」というビジョンに向かって、
技術や知識を磨きつつ、人間的魅力の向上にも取り組んでいる。
「共に学ぶ会」と『13の徳目』朝礼は、経営力・人間力の向上を目的として開始した。
勉強会では業種や業態が違う企業の実例を通して学びを深め、
自社の経営に活かすためには具体的にどうすればいいかを必ず話し合い、発表している。
その甲斐あって、自社の経営に対して具体的な目標を設定する力が社員に身に付いてきた。
また、社内でのビジョン共有にも役立っている。(理念と経営から引用)